手鞠麩



手鞠麩
 子供の頃糸をかけたカラフルな手鞠をお正月に買って貰ってついた記憶があります。
 生麩で作ったこの手鞠麩はお節の彩りと夢を添えてくれますので是非一品として加えて下さい。

 作り方は
  手鞠麩をサッと水で洗います(表面についた片栗粉を落とすためです)
  鍋に熱湯を湧かし火を弱めて手鞠麩を入れて底にくっつかない様にお箸で
  ころがしながら茹でて浮き上がって来たら引き上げて冷水にとって、、、
  水切りをします

  だし、砂糖、薄口醤油、酒、塩、味醂、、でお好みの味を付けた鍋に下拵えした
  手鞠麩を入れて中火で5分くらい煮ます
  鍋の中に入れたままで冷まし味をしみ込ませて出来上がりです
  、、、色をきれいに仕上げたいので醤油は控えめが良いようです、、、、、
  
  すっかり冷めたら引き上げて水分が切れてから一つずつラップに包んでタッパー
  にきれいに並べて冷凍しておきます
  (一緒にビニール袋に入れたりすると丸い形が崩れたりしますのでご注意下さい)
  煮汁も二重にしたビニール袋に入れて冷凍して置いて本番でもう一度自然解凍した
  手鞠麩をサッと温めます