本職用鰹節削り器【翠玉堂】 |
東京の某有名懐石料理店では当削り器の様な大きい物を使用しております。何故かと申しますと見習の板前さんに枯れ節を1本6分で削れと言われるそうです。小さい引き出しですと溜まった削り節を別の容器に移し替える回数が多く時間がかかります。 ※当商品はご注文を頂いてからの製造になり、少し納期を頂きます。 |
![]() |
引き出しの寸法:H122×117×317mm |
![]() |
熟練の鉋鍛治が精魂鍛錬した刃を使い、台打ちも熟練の台打ち職人が台入れいたしました。滑り止めのゴム足が付いていますので箱を押さえる必要も無く両手で鰹節を押さえて削れます。押さえなければ箱が動くと思われた頃は刃を研いで下さい。 |
![]() |
削り器の大きさ:H234×133×330mm |
![]() |
本職用鰹節削り器【桐材-柿渋仕上げ】 品番:701 品名:宝船 商品寸法:高さ234×巾133×330mm 鉋台寸法:厚36×巾88×長さ303mm 鉋刃寸法:寸8(約70mm) 木箱:桐 鉋台:白樫 鉋の状態:二代目三郎による完全直ぐ使い 鉋刃:新生地/青紙1号 与板の鉋鍛治水野清介作
【詳細説明】 |
品番:702 品名:高級鹿児島県産 枯れ節(雄) 内容:270g前後 価格:1,944円
|
品番:703 品名:高級鹿児島県産 枯れ節(雌) 内容:270g前後 価格:1,944円
|
鉋刃調整角型木槌 品番:704角型木槌(中) 価格:1,320円 品番:705角型木槌(大) 価格:1,430円 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
品番:706:ゴム足セット4p(滑り止め用ゴム足は消耗品です、削り器ご購入のさいはご一緒にどうぞ) 価格:110円 |
新発売 | スケルトン(大) |
品番:01:3,740円〜34,100円 | 翠玉の鰹節削り器 |
品番:02:1、430円〜3,080円 | 出汁取りバスケット 雪平鍋 |
品番:101:36,300円〜7,260円 | 柿渋塗削り器 |
品番:201:52,800円〜49,500円 | 欅拭き漆仕上げ 越後の職人シリーズ |
品番:301:52,800円〜36,300円 | 播州三木 常三郎 |
品番:s01:20,900円〜17,325円 | スケルトン削り器 |
品番:701:39600円 | 本職用削り器(大箱)受注生産 |
品番:801::29,700円〜27,500円 | 鎌倉筋彫箱 白樫黒檀張台 |
品番:901:52,800円〜36,300円 | 水野清介作 削り器 |
出汁をお茶感覚で取ります | かつお茶ん |
伐採した庭木や眠っている鉋刃を蘇らせませんか。 | |
鉋刃の調整 | |
鉋刃の研ぎ | |
鉋台砥石の面直し器の使い方 | |
鉋刃研ぎ器 | |
鰹節を削ってみよう! |
ご意見 お問い合わせはお気軽にどうぞ
電話0256-92-7378 FAX0256-92-7379 〒959-0215 新潟県燕市吉田下中野1185 Shayo(シャヨウ)
|
|
車陽 https://www2.shayo.co.jp shayo https://www.shayo.co.jp このページはIntenetExplorer5.0で製作しました。17インチモニターにて、文字サイズは中で最適にご覧頂けます。 |